-
ふっくらと焼き上げた西京焼きのギンダラのお弁当です。
【京都東山亭】
西京焼き弁当 ギンダラ
(1折)
1,998円〈各日30折限り〉 -
厳選した牛すじ肉をピリ辛の醤油たれで柔らかく煮込み、京都産九条ねぎを散らしました。
【中国料理東東来】
九条ねぎと牛すじ煮込み
(100gあたり)
1,059円 -
大根に柚子を加え香り高く仕上げました。京都限定販売商品です。
【川勝總本家】
割大根ゆず
(1袋)
735円 -
伝統京野菜 聖護院かぶらを伝統の手法を忠実に守って漬け込みました。
【大安】
千枚漬
(1袋・110g)
789円 -
京都の最北端、丹後半島の郷土食。鯖のおぼろを挟んだ風味豊かなお寿司です。
【とり松】
網野名物ばらずし
(1人折)
1,188円 -
通常より濃い豆乳を使用。京都の現代の名工が作る高級料亭の味をお楽しみください。
【三田久】
京の極みゆば
(400g)
1,800円 -
鱧のすり身を生湯葉で巻いて、揚げたかまぼこです。
【いづ萬】
ゆば巻天
(1本)
314円〈各日100本限り〉

-
日本茶製法発祥の地で作られた宇治煎茶は、爽やかな香りと豊かな滋味が特徴です。
【福寿園】
茶処探訪 宇治煎茶
(50g)
1,080円
抹茶ラテ
(1個)
551円 -
京の伝統野菜 壬生菜と天然えびを使い、二度の熟成でサクッと軽い食感に仕上げました。
【京都四条伊藤屋】
京野菜 はんなり海老煎
(10枚入)
-壬生菜仕立て-
1,350円 -
ゴマソムリエが専用の杵と臼で手作業し、旨味と栄養を閉じ込めた香り豊かな一品です。
【ごまの専門店ふかほり】
金つきたてごま
(80g)540円京の万能ごまだれ
(390ml)1,080円 -
【七味家本舗】
七味大袋
(25g)1,080円おばんざいのもと〈大〉
(8g×25袋)1,620円 -
ツンとくるわさび風味と刻み海苔・だし醤油が大粒落花生にマッチした大人の味です。
【豆政】
わさびピーナッツ
(140g)
594円 -
丹波大納言小豆をしっとりとした優しい甘さに仕上げました。
【丹波園】
丹波の雫〈大納言〉
(210g)
1,080円 -
10種類の味が楽しめる 京するめアソート袋です。
【京するめノ里】
京するめ 味わいめぐり
(115g)
1,242円 -
京都名物ひやしあめを簡単に楽しめる、生姜味の水飴です。
【岩井製菓】
ひやしあめの素
(300g)
864円

-
軽くて暖かい綿生地を使用しています。 初春に最適なおしゃれなロングコートです。
【四季】
おしゃれコート
(表地:綿100%・裏地:ポリエステル100%・フリーサイズ)
69,300円〈2点限り〉 -
春をイメージしたお念珠です。フォーマルから普段使いにもご利用いただける、ソフトな感じのお念珠です。
【安田念珠店】
水晶 女性用念珠 念珠袋付
(水晶 主玉約7mm・ 念珠袋 表:絹、裏:レーヨン)●二天 インカローズ入
●二天 グリーンクォーツ入
各13,200円 〈各5セット限り〉 -
純銀を土台に焼き上げた春色のうさぎブローチ。銀七宝の繊細な輝きをお楽しみください。
【ヒロミ・アート】
純銀七宝ブローチ 【春色うさぎ】
(約5×4cm)16,500円
〈3点限り〉 -
白檀を基調とした甘酸っぱく みずみずしい香りです。
【松栄堂】
薫路 花圃 スティック
(20本・簡易⾹⽴付)770円ひだまりにたたずむ愛らしい猫の⾹炉。麗⾹炉 こねこ
(陶製・⾼さ約100×直径82mm)4,180円 -
春の装いにさわやかな若草色のコーディネートをお楽しみください。
【絞彩苑種田】
鹿の子絞り山柄帯あげ
(絹100%)27,500円平唐組網代帯じめ
(絹100%)19,800円 -
ていねいに一粒づつ絞り上げた温かいまわたのお布団です。
【京ふとんきたがわ】
絞まわた掛布団 雪輪
(150×200cm・1.5kg入)
143,000円 〈1枚限り〉 -
ハリのある竹の特性を活かし、なめらかな曲線に仕上げた円形の盛籠。強度と軽さを兼ね備えたフォルムが美しい。
【いしかわ竹乃店】
竹の果物籠〈鉄線編み〉
(外径26cm)
29,700円 〈3点限り〉 -
高機(たかはた)で織る豪華な絹織物。松の紋様は不老長寿の象徴とされ、お祝いにも最適です。
【錦の伝統織物光峯】
錦織額 金銀彩松(部分)
(絹・ラメ糸・25×41cm)
171,600円 〈1点限り〉 -
【和詩倶楽部】
ぽち袋 各種
(3袋入・W61×H97mm)
330円懐柄紙 各種
(30枚入・W145×H90mm)
550円 -
職人の手で布を巻き重ね作る伝統工芸品。
【雀休】
京こま〈大〉
(直径10.5cm)
3,850円 -
口金を開けると中にもう一つがま口があるので、小銭やカードを分けて入れることが出来ます。
【布司かたおか】
親子がま口 ●こぶた ●パンダ
(綿・W13.5×H10cm) 各2,860円 〈各3個限り〉 -
一つ一つ丁寧に手作りで 縫いあげております。 プレゼントにもどうぞ。
【レザーアートいまがわ】
革のブーツ型 めがね(ペン)スタンド
(牛革・横15×高さ10.5×巾8cm) 4,950円 〈30個限り〉

-
【阿闍梨餅本舗 満月】
阿闍梨餅
(1個) 141円 〈各日1000個限り〉 -
【京都 村上開新堂】
ロシアケーキ
(12枚入) 3,024円 〈50セット限り〉 -
【フルーツパーラー クリケット】
グレープフルーツゼリー
(1個) 901円 -
【イノダコーヒ】
アラビアの真珠
(挽き・200g) 1,501円 -
【ジュヴァンセル】
(洋菓子)【グランマーブル】
(マーブルデニッシュ)【伊藤久右衛門】
(宇治抹茶だいふく) 初出品【丸太町かわみち屋】
(そばぼうろ) -
【俵屋吉富】
(雲龍)【亀屋陸奥】
(松風)初出品【亀屋良長】
(烏羽玉) 初出品【鼓月】
(プレミアム千寿せんべい) -
【三條若狭屋】
(祇園ちご餅)【林万昌堂】
(甘栗)初出品【三嶋亭】
(牛肉しぐれ煮)【萬亀楼】
(ぶぶづれ)初出品 -
【村山造酢】
(京酢加茂千鳥)【山本本家】
(神聖松の翆)初出品【佐々木酒造】
(清酒) 初出品【玉乃光酒造】
(玉乃光)初出品

-
「まるっと京都」については、「とっておきの京都」ホームページ https://totteoki.kyoto.travel/39995/をご覧ください。
